オガワフィロソフィーPhilosophy
経営理念
喜
わが社は、お客さまに喜ばれる仕事を通じて、
社員に喜びを与え地域社会に喜ばれる会社をめざします。
オガワ三大主義
| 信用第一主義 | 私たちは、お客様や取引業者、行政機関や地域社会といろいろな場面で沢山の人々と出会っています。 これらの縁を大切にして、常に誠心誠意相手につくし、相互の信頼関係を深め、絶大な信用を勝ち取るように行動します。 | 
|---|---|
| 正確第一主義 | 信用を得るためには、何より正確な仕事を行わなければなりません。 高度な工程管理とクラフトマンシップで他のどれよりも値打ちのある製品を創り続け、お客様に満足を与えることこそ私たちの本分です。 | 
| スピード第一主義 | 21世紀を迎えて時代の変化はますます速くなっていきます。 あらゆるムダ、ムリ、ムラを排除して作業のスピードアップと能率の向上に努め、生産性を向上して行くことが、私たちに利益をもたらす源泉となります。 | 
社員の2つの心
| 思いやりの心 | 私たちは縁を持って出会って一緒に仕事をし、お付き合いをしています。 一人一人が相手の良いところを認め合い、理解することによって、一人では成し遂げられない大きな仕事が果たせます。 お互い声を掛け合い助け合い協力し合って楽しい仕事をやります。 | 
|---|---|
| 創造心 | 新しい仕事を行うには知識と経験、それにアイデアが必要です。 アイデアは常に問題意識を持ち、現状を改善しようと努力することから生まれます。何にでも関心を持ち、遊び心を抱き続けることも必要です。 与えられた仕事を指示された通りこなすだけでなく、自由な発想とチャレンジ精神で行動します。 | 
会社概要Company Profile
 
        本社・花みどり工場
 
        けぎ工場
 
        SIGN21技術研究所
| 商号 | 株式会社オガワ | 
|---|---|
| 本社所在地 | 〒731-3362 広島県広島市安佐北区安佐町久地2854-21 TEL 082-837-1010 FAX 082-837-0770 | 
| 設立年月日 | 1977年(昭和52年)10月4日 | 
| 資本金 | 1億円 | 
| 決算期 | 8月 | 
| 役員 | 代表取締役社長 齊藤 勝義 専務取締役 小川 博敏 専務取締役 山根 一高 常務取締役 山科 和士 常務取締役 小川 拓郎 社外取締役 𠮷田 修(𠮷田・木村法律事務所) 常勤監査役 久保 康明 社外監査役 井上 卓也(井上卓也公認会計士事務所) 執行役員 島崎 正 執行役員 嶋田 正彦 執行役員 武廣 哲史 | 
| 社員数 | 253名(2025年8月時点) | 
| 事業内容 | 金属・樹脂装飾サイン・LEDサインおよびその関連製品の企画、設計、製作、施工 | 
| 取引銀行 | 広島信用金庫、もみじ銀行、広島銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行 | 
| 主要取引先 | 広告・サイン関連会社、ディスプレイ関連会社、建築工事金物・建材関連会社、公園施設関連会社、造園施設関連会社 | 
| 許可番号 | 広島県知事 許可(般-4)36522号 板金工事業 | 
| オガワグループ | 株式会社オガワホールディングス | 
| 加盟団体 | 全国ネームプレート工業協同組合連合会 公益社団法人日本サイン協会 一般社団法人日本屋外広告業団体連合会 | 
沿革OGAWA HISTORY
設立 – 1999
- 
          1977昭和52年 - 
              10月 資本金300万円にて有限会社小川銘鈑製作所を設立 
 
- 
              
- 
          1988昭和63年 - 
              9月 広島営業所開設 
 
- 
              
- 
          1989平成元年 - 
              2月 東京営業所開設 
 
- 
              
- 
          1991平成3年 - 
              6月 神戸営業所開設 
- 
              10月 株式会社オガワに組織変更 
 
- 
              
- 
          1994平成6年 - 
              8月 広島市安佐北区安佐町に本社・工場を新設し移転 
 
- 
              
- 
          1995平成7年 - 
              5月 名古屋営業所開設 
 
- 
              
- 
          1996平成8年 - 
              6月 仙台営業所開設 
- 
              9月 コンピュータシステム開発を目的に情報企画課を開設 
 
- 
              
- 
          1997平成9年 - 
              7月 第2期 本社・工場増設 
- 
              8月 福岡営業所開設 
 
- 
              
- 
          1998平成10年 - 
              5月 社内ネットワーク(LAN/WAN)自社にて構築 
- 
              6月 大阪営業所開設 
- 
              7月 第3期 本社・工場増設 
 
- 
              
- 
          1999平成11年 - 
              6月 商品・技術開発を目的に業務開発部を開設 
- 
              7月 東京営業所を東京支店に昇格、神戸営業所と大阪営業所を統合し大阪支店に昇格 
 
- 
              
2000 – 2019
- 
          2000平成12年 - 
              8月 第4期 本社・工場増設 
 
- 
              
- 
          2001平成13年 - 
              9月 ISO9001認証取得(本社・工場・広島営業所) 
- 
              12月 第5期 本社・工場増設 
 
- 
              
- 
          2003平成15年 - 
              9月 広島市安佐北区安佐町久地に花みどり工場を新設 
 
- 
              
- 
          2004平成16年 - 
              9月 開発部門強化を目的に企画開発部を開設 
- 
              9月 オリジナルLEDユニット「tsLIGHT」シリーズの販売開始 
 
- 
              
- 
          2005平成17年 - 
              10月 第2期 花みどり工場増設 
 
- 
              
- 
          2007平成19年 - 
              6月 オリジナル樹脂サイン「彩シリーズ」の販売開始 
 
- 
              
- 
          2008平成20年 - 
              3月 太陽光発電にかかる製品の製造・加工に関する事業を目的にソーラー部を開設 
- 
              7月 第3期 花みどり工場増設しサイン事業を集約 
- 
              11月 小川佳輝が代表取締役社長に就任 
 
- 
              
- 
          2011平成23年 - 
              8月 ソーラー事業より撤退 
 
- 
              
- 
          2012平成24年 - 
              6月 執行役員制を導入 
 
- 
              
- 
          2015平成27年 - 
              6月 サイン用LEDモジュールの点滅コントロールユニット「Programmable LED Controller」の販売開始 
 
- 
              
- 
          2016平成28年 - 
              3月 サイン用LEDモジュールのLEDサイン用調光器「LED Dimmer」の販売開始 
- 
              9月 仙台営業所を仙台支店に昇格 
- 
              10月 調光器やLEDコントローラーの容量不足を補うアンプモジュール「Signal Amplifier」の販売開始 
- 
              12月 花みどり工場敷地内に福利厚生棟を建設し管理本部を集約 
 けぎ工場にSIGN21技術研究所を新設
 
- 
              
- 
          2017平成29年 - 
              9月 新技術・新製品の開発を目的に企画開発本部を新設 
 
- 
              
- 
          2018平成30年 - 
              4月 新技術フローティングサインの開発開始 
- 
              12月 新商品ネオンタイプ樹脂サインの販売開始 
 
- 
              
- 
          2019令和元年 - 
              12月 クリップチャンネルの販売開始 
 
- 
              
2020 – 現在
- 
          2020令和2年 - 
              8月 LEDビジョンの販売開始 
 海外実習生寄宿舎「ドミトリーミクニ」を新設
- 
              12月 齊藤勝義が代表取締役社長に就任 
 
- 
              
- 
          2021令和3年 - 
              8月 スマートBOXの販売開始 
 
- 
              
- 
          2022令和4年 - 
              7月 サテライトオフィス開設 
- 
              9月 名古屋営業所を名古屋支店に昇格、関東営業所開設 
 
- 
              
- 
          2023令和5年 - 
              9月 SDGsの一環として、花みどり工場に太陽光発電を設置 
- 
              11月 広島市安佐北区安佐町久地に「Technologic Laboratory」を新設し、SIGN21技術研究所(企画開発本部)を移転 
 
- 
              
- 
          2025令和7年 - 
              8月 広島オフィス開設 
 
-